大安吉日カレンダードットコム
大安、一粒万倍日、天赦日などの吉日とそれらの吉日に行うといい事などをご紹介
更新
年末ジャンボやサマージャンボ、最近ではハロウィーンジャンボなど宝くじは今も昔も人気で多くの人が買い求めますよね。
とくによく当選者を出すような窓口には宝くじの時期になると長い行列ができます。
そして多くの人が買う宝くじが当たることを願って「吉日」「縁起のいい日」を購入日に選びます。
当サイトでは数ある宝くじの中でも、もっとも多くの人が買い求めるジャンボ宝くじ各種の購入に縁起のいい日を紹介します。
※前年2025年のバレンタインジャンボ宝くじとバレンタインジャンボミニの現物(発売初日に実際に購入)|撮影:大安吉日カレンダードットコム
3億円(1等前後賞合わせて)
1等:2億円 本数:11本
前後賞各5,000万円
※11ユニットの場合
1枚:300円
3,000万円円(1等前後賞合わせて)
1等:2,000万円 本数:50本
前後賞各500万円
※5ユニットの場合
1枚:300円
発売時期:2026年2月上旬〜3月中旬
抽選日:2026年3月下旬
※発売日期間が決まり次第正確なものを掲載します
【バレンタインジャンボ宝くじ発売期間中に吉日が重なる縁起のいい日】
※準備中
2026年のバレンタインジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい日については、↓こちらのページでより詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。
2026年 バレンタインジャン宝くじを買うのに縁起のいい吉日は?
※前年2025年のドリームジャンボ宝くじとドリームジャンボミニの現物(発売初日に実際に購入)|撮影:大安吉日カレンダードットコム
5億円(1等前後賞合わせて)
1等:3億円 本数:13本
前後賞各1億円円
※13ユニットの場合
1枚:300円
5,000万円円(1等前後賞合わせて)
1等:3,000万円 本数:20本
前後賞各1,000万円
※5ユニットの場合
1枚:300円
発売時期:2026年5月上旬〜6月上旬
抽選日:2026年6月中旬
※発売日期間が決まり次第正確なものを掲載します
【ドリームジャンボ宝くじ発売期間中に吉日が重なる縁起のいい日】
※準備中
2026年のドリームジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい日については、↓こちらのページでより詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。
2026年 ドリームジャン宝くじを買うのに縁起のいい吉日は?
※前年2025年のサマージャンボ宝くじとサマージャンボミニの現物(発売初日に実際に購入)|撮影:大安吉日カレンダードットコム
7億円(1等前後賞合わせて)
1等:5億円 本数:24本
前後賞各1億円
※24ユニットの場合
1枚:300円
3,000万円(1等前後賞合わせて)
1等:2,000万円 本数:28本
前後賞各500万円
※7ユニットの場合
1枚:300円
発売時期:2026年7月中旬〜8月中旬
抽選日:2026年8月下旬
※発売日期間が決まり次第正確なものを掲載します
※準備中
2026年のサマージャンボ宝くじを買うのに縁起のいい日については、↓こちらのページでより詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。
2026年 サマージャン宝くじを買うのに縁起のいい吉日は?
※前年2025年のハロウィンジャンボ宝くじとハロウィンジャンボミニの現物(発売初日に実際に購入)|撮影:大安吉日カレンダードットコム
5億円(1等前後賞合わせて)
1等:3億円 本数:12本
前後賞各1億円
※12ユニットの場合(1ユニット1000万枚)
1枚:300円
5,000万円(1等前後賞合わせて)
1等:3,000万円 本数:50本
前後賞各1,000万円
※5ユニットの場合(1ユニット1000万枚)
1枚:300円
発売時期:2026年9月中旬〜10月中旬
抽選日:2026年10月下旬
※発売日期間が決まり次第正確なものを掲載します
【ハロウィンジャンボ宝くじ発売期間中に吉日が重なる縁起のいい日】
※準備中
2026年のハロウィンジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい日については、↓こちらのページでより詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。
10億円(1等前後賞合わせて)
1等:7億円 本数:23本
前後賞各1億5,000万円
※23ユニットの場合
1枚:300円
5,000万円(1等前後賞合わせて)
1等:3,000万円 本数:60本
前後賞各1,000万円
※15ユニットの場合
1枚:300円
発売時期:2026年11月中旬〜12月中旬
抽選日:2026年12月31日(水)
※発売日期間が決まり次第正確なものを掲載します
※準備中
2026年の年末ジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい日については、↓こちらのページでより詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。
(※準備中)2026年 年末ジャン宝くじを買うのに縁起のいい吉日は?
(翌年)2027年 ジャンボ宝くじを買うのに縁起のいい吉日は? >
大安日、大安吉日、何事においても吉の日
とされ、とくにお祝いごとに好まれる日です。
日本人はとくにこの大安の日が大変好きで、現代でも多くの方が何かことを起こす、始めるというときにこの大安の日選んでいます。
もちろん宝くじ購入でもこの日が好んで選ばれ、宝くじ売り場では「大安吉日」などののぼりや看板が掲げられ、売り場前には長い行列ができます。
【吉日】大安(たいあん)について詳しくはこちら
百の神々が点に登り、天が万物の罪を赦す日
年に数回しかない最大吉日とされています。
何事にも最良の日として、当然宝くじの購入でも最良の吉日として、売り場も盛り上がりますし、この日に購入する方も多いです。
年に数回しかない上、大安や一粒万倍日など他の吉日と重なるときは更なる吉日として宝くじ購入希望者が売り場に大挙します。
【最上吉日】天赦日(てんしゃにち)について詳しくはこちら
一粒の籾(モミ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる
という吉日。
何事を始めるにもいい日とされています。こちらの吉日も↓写真のようにのぼりや看板が出され、宝くじ売り場も多くの人で盛り上がります。
天赦日にくらべると年間で多くある吉日なので、宝くじ売り場ではよくこの一粒万倍日の文字を目にします。
【金運吉日】一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)について詳しくはこちら
虎(寅)は千里を走り、千里を帰る
という中国の古いことわざから、財布から支払ったお金がすぐに戻ってくるという謂れがあります。
使ったお金がすぐに戻ってくる、金運を伴って戻ってくるとの謂れから、宝くじ購入で支払ったお金が、金運を伴った宝くじとして戻ってきてくれるという考えから、この日も宝くじ購入の吉日として人気です。
【金運吉日】寅の日(とらのひ)について詳しくはこちら
「巳」はヘビのこと。
とくに白蛇は弁財天の使いであり、弁財天は文字にも入っている「才」才能・「財」財宝のご利益があるので、巳の日は金運や財運に縁起のいい吉日とされています。
また60日に1回しか来ない「己巳の日」というものもあり、こちらはとくに縁起がよく金運が上がる人されています。
この金運アップの吉日も、まさに宝くじという当たれば何千倍、何万倍にも返ってくる宝くじを買う日としてうってつけの吉日となります。
【金運吉日】巳の日(みのひ)について詳しくはこちら
日本一有名な銀座の宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」1番窓口にできる行列と混み合いの様子
※なお、当サイトでは紹介する吉日に必ず宝くじの購入をしなければいけないということおすすめしているわけではありません。
世間一般的に多くの方が宝くじの購入のときに縁起のいい日を選び、大切にしているのを受け、それらに合う縁起のいい日を各年ごとに紹介をしています。
その縁起のいい日を実際に選ぶかどうかはみなさまの意思のもとに選んでいただけますよう、お願いいたします。
同サイトでは大安や吉日、お日柄などに関するアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくとその場ですぐにアンケート結果を見ることができます。