大安吉日カレンダードットコム
 
大安、一粒万倍日、天赦日などの吉日とそれらの吉日に行うといい事などをご紹介
更新
 
      
2023年2月の縁起のいい日吉日を一覧形式・カレンダー形式にて掲載しています。2023年2月の縁起のいい日を調べるのにご利用下さい。
 
2023年2月の縁起のいい吉日を紹介するにゃ
今月にハレの日の行事や、大事なことを行う予定の方はぜひ参考にしてにゃー (≡^ω^≡)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 大安   | 2 赤口  | 3 先勝 | 4 友引  | |||
| 5 先負  | 6 仏滅 | 7 大安  | 8 赤口 | 9 先勝 | 10 友引 | 11 先負 | 
| 12 仏滅  | 13 大安   | 14 赤口 | 15 先勝 | 16 友引  | 17 先負  | 18 仏滅 | 
| 19 大安  | 20 友引 | 21 先負 | 22 仏滅 | 23 大安  | 24 赤口  | 25 先勝  | 
| 26 友引 | 27 先負 | 28 仏滅  | 
 
	  ※吉日・縁起のいい日のイメージ|画像提供:snapmart
 
2023年2月の吉日の中で、特に縁起のいい吉日をピックアップして紹介するにゃ (≡^ω^≡)
2023年2月の吉日の中で、特に縁起のいい日注目の日はこちらになります。
2月1日(水)大安
          大安 + 寅の日
2月13日(月)大安
          大安 + 寅の日
これらの日は
あらゆることに吉で日本人がもっとも大事にするお日柄「大安」
と
使ったお金がすぐに還ってくる、金運の強い吉日「寅の日」
が重なる金運アップにつながる吉日です。
両日ともに平日の吉日なので、外出で用事を済ませたあとや仕事後などに、大安の縁起の良さとともに「使ったお金がすぐに手元に還ってくる」という寅の日の謂れから、以下のような寅の日に行うといいことを実行するのにすばらしくいい吉日になるでしょう。
※それぞれ対応する〇〇するのにいい日ページにリンクしています
 
  
大安について詳しくはこちら
【吉日】大安(たいあん)
 
  
寅の日について詳しくはこちら
【吉日】寅の日(とらのひ)
| 2月1日(水) 大安 | 大安 + 寅の日 | 
|---|---|
| 2月2日(木) 赤口 | 一粒万倍日 | 
| 2月4日(土) 友引 | 巳の日 | 
| 2月5日(日) 先負 | 一粒万倍日 | 
| 2月7日(火) 大安 | 大安 | 
| 2月12日(日) 仏滅 | 一粒万倍日 | 
| 2月13日(月) 大安 | 大安 + 寅の日 | 
| 2月16日(木) 友引 | 巳の日 | 
| 2月17日(金) 先負 | 一粒万倍日 | 
| 2月19日(日) 大安 | 大安 | 
| 2月23日(木・祝) 大安 | 大安 | 
| 2月24日(金) 赤口 | 一粒万倍日 | 
| 2月25日(土) 先勝 | 寅の日 | 
| 2月28日(火) 仏滅 | 巳の日 | 
※各吉日について
大安 | 一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | 巳の日 | 己巳の日 | 甲子の日

大安日、大安吉日、何事においても吉の日
とされ、とくにお祝いごとに好まれる日です。

百の神々が点に登り、天が万物の罪を赦す日
年に数回しかない最大吉日とされています。

一粒の籾(モミ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる
という吉日。

虎(寅)は千里を走り、千里を帰る
という中国の古いことわざから、財布から支払ったお金がすぐに戻ってくるという謂れがあります。

ヘビは神の使いとされ、とくに白蛇は弁財天の使いであり、金運や財運に縁起のいい吉日とされています。
この巳の日の中で、5回に1回(60日に1回)、十干の「己(つちのと)」と重なる日を『己巳の日』といい、とくに金運の上がる日とされています。
当サイトでは各吉日に関するアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくとその場ですぐにアンケート結果を見ることができますので、ぜひご利用ください。